小林賢太郎氏、“解任”受け謝罪
週間合算シングルランキング
2021年07月26日付
週間合算アルバムランキング
2021年07月26日付
デイリーCDシングルランキング
2021年07月20日付
デイリーCDアルバムランキング
2021年07月20日付
暗いイメージを持たれがち… 全盲である自身の生活をSNSで発信「すごく楽しく過ごせています」
YouTubeやTwitterを通して、盲導犬や全盲である自身の暮らしを伝える活動をしている浅井純子さん。現在48歳の浅井さんは、30歳までは健常者として生活していたが、2019年に病で完全に視...
渡邊圭祐の一番好きな作品は? 「祝え!」ぶっちぎり1位は怪しげな雰囲気漂うデビュー作【#ファンに聞いてみた】
放送中のフジテレビ系ドラマ『推しの王子様』(毎週木曜、後10:00)に出演している渡邊圭祐さん。乙女ゲームを手がけるベンチャー企業の社長で主人公・日高泉美(比嘉愛未さん)が、渡...
「リラックスできる場所を作りたい」スローライフゲームのパイオニア『ぼくなつ』制作者が語る、20年以上前からこだわる“負けない世界”
「子どもへのワクチン接種」希望が過半数も4割超が不安視、副反応や将来への影響に悩む親たち
6月から新型コロナウイルスワクチン接種(ファイザー製)の対象年齢が12歳以上に引き下げられ、一部自治体ではすでに子どもへの接種が始まっている。とはいえ、副反応の心配などから「...
タリーズ開催の絵本大賞 過去に小学生も受賞の「夢の1冊」
コーヒーチェーンのタリーズコーヒーが展開する、『タリーズ ピクチャーブック アワード』が今年で18年目を迎える。「絵本部門」と「ストーリー部門」に分けて募集され、受賞作は実際...
車椅子ギャルが「うっせぇわ」に乗せた障害者の本音、乗車拒否騒動で見えた「“思いやり”で解決できないから世の中は炎上する」
先天性の骨の病気によって車椅子生活を送る“さしみちゃん”は、グラフィックデザイナーとして働きながら、YouTuberとしても活動。彼女のチャンネル『脊損ギャルさしみちゃん』では、Ado...
『漂着者』キャスト・出演者一覧、相関図
斎藤工が主演、白石麻衣、野間口徹、戸塚純貴、リリー・フランキー、船越英一郎、生瀬勝久、橋本じゅんが出演するテレビ朝日金曜ナイトドラマ『漂着者』(後11:15~深0:15 ※一部地域で...
【プロが教える日本酒】冷酒の飲み方と冷酒で飲むならおすすめの日本酒
きき酒師の資格を持つ漫才師「にほんしゅ」による日本酒の知識を学べるコンテンツ。今回のテーマは「冷酒の飲み方」。夏においしく日本酒を飲む方法など、暑い夏に身体が欲するキリッと...
「アタックNo.1」をアレンジ、SK-II STUDIOの“火の鳥NIPPON”を描いた映像作品に反響
SK-IIが発信するSK-II STUDIOの映像作品が世界累計再生数10億回を突破した。卓球の石川佳純選手やサーフィンの前田マヒナ選手ら、トップアスリート達に焦点を当てたアニメーション動画...
25cmの巨大スコーンに「お菓子作りのホラー話」
「【怪異】8センチくらいのスコーンを6個焼いたはずなのにオーブンを開けると25センチほどの巨大なスコーンが1個だけ出てきたのです!」という文言とともに投稿された手の平より大きな...
「嫁失格!」「お前のせい」モラハラ夫に洗脳される日々、娘への攻撃で目覚めた専業主婦の復讐心
配偶者や同居家族によるモラハラが社会問題になっている。かつては家庭内で揉み消されてきたが、ネットで声を上げる人が増えたことで「私も被害者だったのでは?」と気付き始めた人も...
声優アーティスト・西山宏太朗、切ない「恋」披露 洗練されたサウンドとアートワークで世界観確立
『あんさんぶるスターズ!』深海奏汰役をはじめ数々のアニメやゲームで活躍する人気声優・西山宏太朗が、2ndミニアルバム『Laundry』をリリース。演技力とともに歌唱力も求められる作品...
SKE48を3年かけて口説き落とした “黒幕”高木三四郎が語るアイドルとプロレスの高い親和性
5月にSKE48の現役メンバーである荒井優希が女子プロレスに本格参戦。多くのメディアで取り上げられ、プロレスファン以外からも多くの注目を集めた。仕掛けたのは「東京女子プロレス」...
【意識調査】4度目の緊急事態宣言、支持39.5%・不支持35.4%で拮抗 地域別では“関東のみ”不支持が上回る
7月12日に4度目となる「緊急事態宣言」が発令された。ワクチン投与も思うように進まぬ中、宣言下が“日常”と感じている人々も多いはず。東京五輪期間中にもまたがる形で発令された今回...
無香料にこだわる「直ヌリ制汗剤」のパイオニア CMは打たず“口コミ”だけでトップシェアに
夏になると気になる自分のニオイ。特にワキからのニオイを気にする人は多く、このシーズンになると制汗剤を使い始める人も多いのでは。この制汗剤市場に変化が起きているようだ。以前...
「美女の正体は…アラフォー男性?」性別違和に気付き磨いた“女装”に驚きの声
36歳で女装に目覚め、SNSに続々と美麗な写真を投稿している井川るいさん。“すっぴん”の状態と変身後の写真の比較ツイートでは、その変化のふり幅も注目された。そんな井川さんにインタ...
限界社畜…会社員あるあるを描いたフィギュア4コマに共感の声「すごい刺さる」
「限界社畜」や「連休最終日」など、社会人のあるあるネタをフィギュアを使って4コマにしたねぎかつセブンさんの作品が、「しみる」「共感しかない」と話題になった。そうした社会人あ...
改良重ね、夕張メロンの芳醇な香りを表現 夕張市農協と一緒に作った『北海道夕張メロンソーダ』が発売
ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社が夕張市農業協同組合と協力して商品開発を行った『北海道夕張メロンソーダ』が今年も発売中。もともとこの商品は2009年と2010年に北海道限定...
【ジャスティス岩倉の 筋にQ&A】Q.自宅トレーニングするならこの器具は持っておくべき!というものはありますか?
筋トレ、体づくりに関する素朴な疑問について、ベンチプレス200kgを挙げるプロテインマイスターのジャスティス岩倉さんがなんでも答えます!
教えて7ORDER! 安井謙太郎・森田美勇人・真田佑馬のはちゃめちゃ「他己紹介」…メンバーに急接近する7つの質問
7月7日にメジャー1stシングル『雨が始まりの合図 / SUMMER様様』をリリースした7人組アーティスト・7ORDER。メンバーの安井謙太郎(やすい・けんたろう)さん、真田佑馬(さなだ・ゆ...
CM好感度6月度TOP10 34年ぶりに白鳥麗子役で出演した宮沢りえCMがランクイン 『三ツ矢サイダー』最新作にSnow Man阿部亮平&目黒蓮が登場【CM総合研究所調べ】
CMに関する調査を行うCM総合研究所は、2021年6月度(調査対象期間:2021年5月20日~6月19日)の「商品・サービス別CM好感度ランキング」を発表。期間内に東京キー5局でCMを放送した銘柄...
ハイスペックボーイズグループ・IVVY メンバー卒業シングルに込めた想い「この先も絆は続く」
メンバー全員が身長180cm超え! 昨年の結成5周年を経て、ますます躍進するハイスペックな5人組ダンス&ボーカルグループ・IVVYが新曲『ALL ME』をリリースする。本作はメンバーの1人で...
東京オリンピック 日程(放送スケジュール)
東京2020オリンピックの放送スケジュール(NHK、民放)を紹介。
「ママ芸人」の生き方変える? “面白いお母さん”目指す、吉本のジャンヌダルク・横澤夏子
独身ネタを武器に第一線で活躍し続ける久本雅美や大久保佳代子、女性としての幸せを求めて一線を退いたアジアン・隅田美保、尼神インター・誠子…。これまで女性芸人が“女を出す”ことは...
制服サイズ合わなくなった…お尻と背中を鍛えた看護師に称賛の声
先ごろ、筋肉だけではない健康的なボディの美しさ競うコンテスト『ベストボディ・ジャパン(BBJ) 2021関東大会』が開催された。今回が2回目のコンテスト挑戦になった看護師の嶋田幸恵...
「おふくろの味」食品サンプル、お盆に帰省できない人々が共感…会えないからこそ募る母への感謝
ワクチン接種が進んでいるとはいえ、故郷への帰省をためらう人も多い昨今。そんな中、長らく味わえていない母親の手料理を再現した食品サンプルの写真がTwitterで話題に。「再現度高い...
「価格破壊」をコンセプトに「高い・怪しい」を払拭、 “サプリメント”を日本に浸透させた功績
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、運動や食生活など、健康に対する意識が高まった人は多いことだろう。それを裏付けるように、総務省統計局によると、2020年度の「総世帯」の家計...
すまし顔の柴犬姐さんをよそに…我が道行く? ”末っ子の白柴”
一匹だけ独自の行動をとっている…? 柴犬4匹の写真がSNSで話題に。写真を見た人は、変顔をしている白柴犬に注目し、「一匹だけお顔がおもしろい」「集団で写真を撮ると、こういう子いる...
紺野ぶるま、女芸人の難しさにぶつかった10年…「当たり前に家庭を支えたい」
下ネタ謎かけでブレイクしたピン芸人・紺野ぶるま。2017年、2018年に『R-1 ぐらんぷり』で決勝進出を果たし、女芸人No.1決定戦『THE W』では2017年から3年連続で決勝進出という実力派で...
アニメで観た「Zガンダム」を“近所の模型屋の展示”風に再現 「ガンダムの世界ではなく“ガンプラらしい”リアルさを追求」
ガンプラモデラーのレベルが著しく上がっている今日、いわゆるSF考証された作品(ガンダムの世界で描かれていることのつじつまを合わせ、作品を制作すること)が、模型誌やSNSなどで多...
植物状態の夫とコロナ禍で面会禁止に、夫を想いながら漫画を描く日々「医療従事者の方々には感謝の気持ち」
突発性不整脈で心肺停止、植物状態になった夫との病院生活を描いた漫画がInstagramに投稿されて話題に。作者で妻のそらさんは「夫のそばにいる時が、一番心が整って癒しになる」と、自...
元芸妓YouTuber、ありのままの日常を発信で登録者数100万へ「コロナ禍の貴重な国際交流の場に」
京都出身で元舞妓・芸妓のMOEさんは、昨年からYouTubeで日々の生活を発信しており、チャンネル登録者数はまもなく100万に到達する。英語の勉強のために朝5時に起床する日もあったり、家...
韓国ドラマおすすめ3選!2021年夏、見逃し厳禁な話題作はコレ!【ハングクTIMES Vol.16】
こんにちは、韓国在住ライターの二俣愛子です。 韓国ドラマ好きな人、おうち時間をより充実させたい人に向けて、現地で大人気の韓国ドラマ3作品を厳選しました。見逃し厳禁の話題作『ペ...
手術に寄り添う“病院勤務犬”の意義 「癒すだけではない」犬が患者にもたらす力
病院で手術に寄り添う一匹の大きな犬。患者のベッドに横たわったり、一緒にリハビリする写真が投稿されると、「いてくれるだけで癒される、人間にはなかなかできない」、「家族から離れ...
全世界50ヵ国が熱狂した人気番組が日本上陸! 各界著名人による“覆面” 音楽バトル番組『ザ・マスクド・シンガー』
全米を中心に人気を博した、音楽ライブエンターテイメント『ザ・マスクド・シンガー』の日本版が、Amazon Prime Videoオリジナルとして9月3日より配信される。総合司会に大泉洋、MIYA...
コンビニカレーもここまで来たか…スパイスが効いたエスニックやカレーいなり寿司、全23種類の商品がファミマで登場
夏の国民食といえばカレー。全国のファミリーマート約1万6600店では7月20日から8月9日まで『ファミマ夏のカレー祭り』を開催。「カレー味ってなんでもおいしい」をキャッチフレーズに、...
音楽業界に変革を起こす“才能”との出会いは「宝箱を開ける気持ち」 ミュージックレインオーディション開催
声優・戸松遥、豊崎愛生、ボーカリスト・CHiCOなどを輩出したミュージックレインが「ミュージックレインオーディションプロジェクト」を開催。募集しているのは、3回目となるボーカルオ...
2021年 上半期ブレイク芸人ランキング
コロナ禍でエンタメ需要の高まりから、お笑い番組やネタ番組が増加傾向にある。飛沫や密などのリスクをはらみつつも、各局は感染対策を強化しがら、芸人たちは視聴者に笑いを届けてく...
エステティシャンが外国人の“メリハリボディ”に憧れて肉体改造
先ごろ、健康的な肉体美を競うボディコンテスト『サマー・スタイル・アワード(SSA)』の東京予選が開催された。健康的で魅力的で美しいスタイルやルックスを審査する「ビューティーフ...
『ワクチン副反応への神対策』医療従事者の“図解”に反響、不安抱く若者に届けるために必要な「発信の工夫」
高齢者以外にも新型コロナウイルスワクチンの接種が順次開始されているが、副反応を心配する声もまだまだ多い。そんななか、『副反応への神対策3選』として、事前に準備すべきことや対...
「90歳でも踊りたい」日本最年長のチアリーダーが体現する“生涯現役で楽しむ人生”
今年26年目を迎えたチアダンスチーム「ジャパンポンポン」。その平均年齢は70歳以上で、チームの中心であり創設者の滝野文恵さんは、来年で90歳を迎える。63歳の時にチームを設立してか...
天海祐希の一番好きな作品は? “女王”を抑えた圧倒的1位は、超個性派捜査チームのボス【#ファンに聞いてみた】
7月8日にスタートするテレビ朝日系ドラマ『緊急取調室』で、主演を務めている天海祐希さん。宝塚歌劇団在籍時は、男役のトップスターとして活躍。女優に転身後はドラマや映画など数々の...
『テニプリ』作者・許斐剛が語る、令和における漫画家の在り方「漫画家が漫画だけを描く時代ではない」
今年、連載開始から23年目を数える人気漫画『テニスの王子様』(公式略称:テニプリ)シリーズ。ORICON NEWSでは原作者・許斐剛氏へのインタビューを前後編でお届け。前編では激動の90...
「外出できなくても、日本の景色を伝えたい」自然の彩りを“切り絵”に込めた作者の思い
女性画を切り絵に加工し、空や花々などにかざすと、それがそのまま着物や服の柄に。そんな切り絵作品を発表しているErica(@Erica__kirie)さんの近作「新緑に染まる着物」がツイッター...
パクチーやらっきょうまで…「ねりからし」誕生から50年、“チューブ入り調味料”が食卓に与えた可能性
大手加工食品メーカーのエスビー食品が展開する“チューブタイプ”の調味料が、昨今とてもユニークなラインナップとなっている。古くからの定番商品である、わさび、からしなどに加えて...
錦戸亮、吉田大八監督との再タッグで見せた“プロデュース力“ 自身の表現失わず地に足ついた提案を意識
歌手で俳優の錦戸亮(36)が、7月より展開されるAmazon Music『Music4Cinema』プロジェクトで、吉田大八監督(57)の作品『No Return』で主演を務めているほか、主題歌も担当している...
アナ雪から7年、May J.が明かした“一生癒えない傷”「それでも『Let It Go』歌い続けたい」
デビュ-15周年を迎えたMay J.が4ヵ月連続でデジタルシングルをリリース。怒りや絶望、痛み…といった“今まで言いたかったけど言えなかったダークな感情”を先鋭的なサウンドに載せた楽曲...
妻夫木聡が実感した、資金力だけじゃない中国映画の勢い「情熱、熱量がちゃんとある」
7月9日より公開された中国映画『唐人街探偵 東京MISSION』にメインキャストの一人として出演している妻夫木聡にインタビュー。
「誰だい、きみは…」“失敗”ぬいぐるみに反響、人気作家が明かす“謎の生き物”誕生秘話
「誰だい、きみは…」。作った本人が思わずそう呟いた、手作りのぬいぐるみの写真がTwitterで話題に。アザラシのぬいぐるみを作ろうと思っていたそうだが、なんともいえないフォルムの“...
「悪夢みたい…」衝撃的な“くちびる猫”に12万のいいね リプ欄にも恐怖写真が続々
人間の口に加工された猫の写真が12万以上のいいねを集めた。投稿されたのは、もろとむく@まるかさん。かわいいだけじゃない愛猫のおもしろ写真も多数アップしているまるかさんに、猫の...
SFアクション超大作『SEOBOK/ソボク』公開、コン・ユ、パク・ボゴムが“人類の欲望”に立ち向かう
韓国の人気俳優コン・ユ、パク・ボゴムがW主演を務める韓国映画『SEOBOK/ソボク』が7月16日(金)に全国公開となる。韓国初となる“クローン人間”を扱った本作は、『建築学概論』のイ・ヨ...
蒼井翔太を導いた3人のアーティスト 思春期、しんどいトンネルの中で歌声がくれた光
声優や俳優として数々の人気作品に出演するだけでなく、「変わらず変わる」という想いを掲げて常に新しいことにチャレンジし続けている蒼井翔太さん。アーティスト活動では美しい歌声で...
YouTubeとの親和性で再評価、『さんま御殿』の“日常あるある”再現VTRのコンテンツ力
ドラマ、バラエティ、スポーツと、幅広い番組コンテンツを配信する日テレ公式YouTubeチャンネル。その中で再生数トップ3は『踊る!さんま御殿!!』の再現VTRが占め、「YouTubeでコレが観...
自慢は腰のくびれ、ボディメイクにハマったイベントコンパニオン
先ごろ、健康的な肉体美を競うボディコンテスト『サマー・スタイル・アワード(SSA)』の東京予選が開催された。女性らしく優雅で美しいバランスのとれたスタイルを審査する「ビキニモ...
朝から部屋着のアニメキャラTで心臓破りの坂を全力疾走 “小学生母あるある”に共感の声
1年生になり1人で登校できるようになった娘を見送り、のんびりしていたら目の前には忘れ物の算数セットが。 アニメキャラの部屋着をコートで隠し追いかけるも、なかなか追いつけず…。...
「アイドルは卒業できない」――松村沙友理、今後も“求められる”存在へ
きょう13日に、人気グループ・乃木坂46を卒業する松村沙友理(28)。“乃木坂46の松村沙友理”として最後の活動となる卒業記念写真集『次、いつ会える?』(マガジンハウス)も同日発売...
三鷹の森ジブリ美術館「アーヤと魔女」展 3DCGアニメーションの魅力を紹介
スタジオジブリ初のフル3DCGアニメーション作品『アーヤと魔女』(宮崎吾朗監督)の舞台裏に迫る企画展が東京・三鷹の森ジブリ美術館で開催中。
『懐かないからいらない。あげる』ソマリの子猫との衝撃的な出会いに「買うと飼うは全然違う」「幸せを願っています」
9ヵ月になるソマリの女の子“しぴちゃん”と、5月に保護した“おこめちゃん”。飼い主さんは日々、2匹の元気な様子をTwitterで投稿しているが、最初に暮らしていたしぴちゃんとの出会いは...
【ジャスティス岩倉の 筋にQ&A】Q.プロテインを飲まなくても筋肉はつきますか?
筋トレ、体づくりに関する素朴な疑問について、ベンチプレス200kgを挙げるプロテインマイスターのジャスティス岩倉さんがなんでも答えます!
新宿の3D“巨大猫”の大反響に驚き、「コロナで落ち込む新宿に明るい映像を」仕掛け人の願い
新宿東口のビルの上に突如として現れた巨大な猫の3D映像が、SNSなどを通じて大きな話題に。日本のみならず、海外のメディアでも紹介され、世界で注目を集めている。なぜ、このような企...
野呂佳代、AKB卒業後の迷走を救ってくれたのは有吉弘行からの説教「ガツンと言われて目が覚めた」
AKB48卒業から10年、『ロンドンハーツ』や『ゴッドタン』『ダウンタウンなう』など、卒業後に見なくなったメンバーも多数いる中、長年バラエティタレントとして活躍し続けてきた野呂佳...
「娘が不倫相手を“ママ”と呼ぶ…」夫の裏切り行為、妻の英断
『娘が初めて「ママ」と呼んだのは、夫の不倫相手でした』という衝撃的なタイトルの同名漫画が今、ネットを中心に大きな話題となっている。漫画化の元となったのは、タイトルどおりの実...
「私は可愛くなかった…」死ぬほど自分が嫌いだった少女が劇的チェンジ、過酷なダイエット経てアイドルに
アイドルユニット“I MY ME MINE”のメンバーとして活動中の百千もねが、学生時代の写真をSNSに投稿し、その変化に注目が集まった。垢抜けない普通の女の子が劇的に変身し、アイドルにな...
「韓ドラ展」に行ってみた!パク・ソジュンに胸キュン必至な『キム秘書はいったい、なぜ?』エリア【ハングクTIMES 番外編3】
こんにちは。今回の番外編。9日より東京・渋谷ヒカリエホールにて開幕した制作スタジオ『スタジオドラゴン 韓ドラ展』についてレポートします!本日の「番外編3」では、パク・ソジュン...
半熟のゆで卵がとろり…夢のようなハンバーグに19万いいね
ふっくらとしたハンバーグの中にゆで卵が入っていて、ナイフを入れると卵の黄身がとろり…。そんな夢のようなプレートを作ったというツイッター投稿が話題に。投稿主はまいのおやつさん...
総パーツ数5500以上、パパモデラーが「ハマーンの理想」を現実化 精緻なキュベレイに「すごすぎて言葉が出ない」
塗装もしていない状態から、自ら設計した4000以上もの“細かすぎる”パーツをひとつひとつ丁寧に組んでいく制作中の様子をツイッターで公開。多くのモデラーから注目を集めていた凜パパ(...
「韓ドラ展」に行ってみた!“サンドボックス”を疑似体験『スタートアップ 夢の扉』エリア【ハングクTIMES 番外編2】
こんにちは。今回の番外編。9日より東京・渋谷ヒカリエホールにて開幕した制作スタジオ『スタジオドラゴン 韓ドラ展』についてレポートします!今回の展覧会は、アジアにとどまらず世...
「韓ドラ展」に行ってみた!ソン・ジュンギの声が降り注ぐ『ヴィンチェンツォ』エリア【ハングクTIMES 番外編1】
こんにちは。今回の番外編。9日より東京・渋谷ヒカリエホールにて開幕した制作スタジオ『スタジオドラゴン 韓ドラ展』についてレポートします!今回の展覧会は、アジアにとどまらず世...
物語の主人公になれた気分…娘の夢を叶えた父親の加工写真が素敵すぎる「楽しい思い出を残してあげたい」
娘を被写体にしたKogameさんの写真が、「まるで映画の世界」とSNSで話題になった。「娘の希望を聞いて父親がレタッチしたらこうなりました」と映画のワンシーンのような写真は、微笑ま...
10年間続いた過食嘔吐、「漫画が抑止になれば」痩せた代償の大きさとカミングアウトの恐怖を語る
「摂食障害」「過食症」の症状と闘った自身の10年間を実録漫画にした渡部アキさん(@watanabe_aki)は、当初このエピソードを漫画にすることに葛藤があったという。「あたなだけではな...
“♪しなきゃなんてないさ”差別など社会課題扱うCMが“炎上”でなく“感動”生んだ理由、「無責任な未来を描かない」企業の覚悟
近年、メッセージ性のある企業CMが増加している。なかにはジェンダーや国籍、年齢などの差別から生まれる社会課題を取り上げるものもあるが、消費者・視聴者側から過剰な反応を招き、炎...
『TOKYO MER』キャスト・出演者一覧、相関図/『TOKYO MER~走る緊急救命室~』【2021年7月期放送】
鈴木亮平が主演、賀来賢人、中条あやみ、要潤、小手伸也、佐野勇斗、佐藤栞里、フォンチー、佐藤寛太、菜々緒、鶴見辰吾、渡辺真起子、橋本さとし、仲里依紗、石田ゆり子が出演するTBS...
人気・おすすめの韓国パックを現地レポ!肌荒れを解消してくれる3選【ハングクTIMES Vol.15】
マスクを日常的に使うようになった今、気になるのが肌荒れ。この記事では、肌荒れを鎮静させて肌の水分・油分のバランスを整えてくれる韓国で大人気の「鎮静系マスクパック」から3選「A...
保護猫への想いを込めた“野良猫おにぎり”に22万いいね
6月末に「ニンゲンに心を許さない野良猫集団「やさぐれ会」を作りました」コメントとともに公開された“野良猫おにぎり”が22.7万いいねを獲得。「かわいすぎて食べられない」「やさぐれ...
【プロが教える筋トレ】パンプアップとは?効果、やり方、持続時間について
トレーニングをしていると「パンプアップ」という言葉をよく耳にする。トレーニング後に筋肉が大きくなる現象を指す言葉だが、どういう原理で大きくなるのかはあまり知られていない。中...
賀来賢人の一番好きな作品は? “ツッパリヤンキー”から“人生の転機”となった作品まで【#ファンに聞いてみた】
7月3日に誕生日を迎えた俳優の賀来賢人さん。コミカルなキャラクターからシリアスな役どころまで、確かな演技力で作品ごとに多彩な魅力を発揮しています。今回はそんな賀来さん出演の「...
シルバニアに“お揃いの衣装”を制作…ウェディングフォトが実現
2021年 上半期ブレイク俳優ランキング
コロナ禍でエンタメシーンの苦難も続いている最中ではあるが、話題になった作品も多かった上半期。ORICON NEWSでは先日の女優部門に続き、恒例の『2021年 上半期ブレイク俳優ランキン...
10キロ減量し、美ボディ大会出場の妖艶美女
先ごろ、健康的な肉体美を競うボディコンテスト『サマー・スタイル・アワード(SSA)』の東京予選が開催された。健康的で魅力的で美しいスタイルとルックスを審査する「ビューティーフ...
Snow Manラウール、単独映画主演で芽生えた成長願望「一人になっても魅せられる力がある人でいたい」【インタビュー】
人気グループ・Snow Manのラウール(17)が単独初主演する映画『ハニーレモンソーダ』が9日に公開を迎える。日本人離れした驚異的なスタイルと、グループ最年少ならではのピュアさの...
『木曜劇場 推しの王子様』キャスト・出演者一覧、相関図【2021年7月期放送】
比嘉愛未が主演、渡邊圭祐、ディーン・フジオカ、白石聖、徳永えり、瀬戸利樹、佐野ひなこ、谷恭輔、藤原大祐、船越英一郎が出演するフジテレビ系連続ドラマ『木曜劇場 推しの王子様』...
警官の心を盗んだ罪? 職質でカバンから出てきた子猫に思わず「かわいい~」
保護猫の“おこめちゃん”を預けるため、カバンに入れて歩いていたところ職務質問を受けた飼い主さん。「見ます?」とおこめちゃんを見せたところ、「かわいい~」と警察官も思わず笑顔...
小学生の保護者、4割超が親子関係に「悪い変化あり」と回答 コロナ禍の子育てに“繋がり”求める悲痛な声
コロナ禍で、親子関係や子育てにも変化が起こっている。家族が一緒に過ごす時間が増えて絆が強まる一方、「愚痴を言い合える相手がいない」、「学校と密にコミュニケーションがとりたい...
『給湯室がマウントの取り合いに…』OLの愚痴から生まれた“悪口を救う”アニメが1億超再生「最高におもろい」
SNSで人気を集めているアニメ『モモウメ』。今やYouTubeの登録者数は49万人を突破し、先日、Blu-ray&CDや書籍を発売するなど、大きな話題となっている。同アニメを制作しているのは、...
『テニプリ』作者、“トンデモ展開”は読者ツッコミ待ち?「ONE PIECEに負けたくない」90年代ジャンプデビュー当時語る
連載開始から23年目を数える人気漫画『テニスの王子様』シリーズ。「週刊少年ジャンプ」にて『テニスの王子様』(1999-2008年)を連載後、2009年から『新テニスの王子様』を「ジャン...
血のような足跡が…犯人は3歳女児? 朱肉による犯行現場の写真が話題「子どもの可愛いいたずらは一生モノ」
新潟県の藤基神社の公式Twitterで公開された血がついたような足跡の写真と「新潟県村上市在住の女児(3)による朱肉を使った犯行です。犯人は現在逃走中です」というコメントが、31.5万...
『モンスターズ・ワーク』を楽しむための3つのポイント
ディズニー公式動画配信サービス「Disney+ (ディズニープラス)」でディズニープラス オリジナル アニメーションシリーズ『モンスターズ・ワーク』(全10話)が7月9日(金)より独占...
『ボイスII 110緊急指令室』キャスト・出演者一覧【2021年7月期放送】
唐沢寿明が主演、真木よう子、増田貴久が出演する日本テレビ系連続ドラマ『ボイスII 110緊急指令室』(毎週土曜 後10:00)のキャスト・出演者を紹介。
7ORDER “宝物”がメジャーデビューシングルに 安井謙太郎「幸せはシェアした方が長く続く」【インタビュー】
安井謙太郎、真田佑馬、諸星翔希、森田美勇人、萩谷慧悟、阿部顕嵐、長妻怜央による7人組アーティスト・7ORDERが、待望のメジャー1stシングル「雨が始まりの合図 / SUMMER様様」を“7”...
林原めぐみ「変な消費をされてしまう…」“歌う声優”への危惧、音楽活動30周年の意義
『エヴァンゲリオン』綾波レイや『名探偵コナン』灰原哀など、数々の名作キャラで知られる林原めぐみ。声優として第一線を走り続けているだけでなく、ラジオパーソナリティや作詞家、エ...
人気アニメに登場する“ゴム人間”は子育てに向いてる? 「ママは海賊王より育児に使いたい」
子育て中、子どもから目を離せず、親がその場を動けなくなってしまうことは多い。そんな時、国民的アニメに登場する“ゴム人間”の能力があれば、格段に育児がはかどるのでは…?といった...
『彼女はキレイだった』(かのきれ)キャスト・出演者一覧、相関図【2021年7月期放送】
中島健人と小芝風花がW主演、赤楚衛二、佐久間由衣、高橋優斗、宇垣美里、寒川綾奈、村瀬紗英、山田桃子、LiLiCo、木村祐一、菅原大吉、本多力、片瀬那奈が出演するカンテレ・フジテレ...
【プロが教える筋トレ】筋トレは毎日やったほうが良い?効果的な筋トレの頻度と注意点
筋トレを行っていて誰もが疑問に思うのは「筋トレは毎日やったほうが良い?」ということだろう。今回はトレーナー経験者が筋トレをする際に効果的な筋トレの頻度と注意点について解説す...
虹コン&でんぱ組・根本凪、アイドル衣装は「強くなれる甲冑」 現役アイドルがデザインする、その心は
今年7周年を迎えるアイドルグループ・虹のコンキスタドール(通称虹コン)、そしてでんぱ組.incのメンバーとしても活躍中の根本凪(ねもと・なぎ)さん。グループでの活動に加え、虹コ...
令和ギャルの憧れはどこへ? “絶対的アイコン”がいなくなった理由
“聖子ちゃんカット”に“アムラー”、“エビちゃんOL”など、時代とともにファッションアイコンは移り変わってきた。しかし最近は、10代の「なりたい顔」は橋本環奈、20代は新垣結衣、30代は...
大島麻衣、AKB48“ブレイク前夜”に脱退も「だからこそ今がある」 “大人のお姉さん”キャラで無双
元AKB48一期生で、今も多くのバラエティで活躍し続ける大島麻衣。過去の恋愛をぶっちゃけるなど、自由かつ活躍の振り幅が広く、今年4月にも、千鳥のレギュラー番組『チャンスの時間』(...
5キロ減量の栄養士がボディメイクでモテ期到来
先ごろ、健康的な肉体美を競うボディコンテスト『サマー・スタイル・アワード(SSA)』の東京予選が開催された。バランスのとれたスタイルや女性らしく優雅で美しいボディを審査する「...
博多土産『めんべい』わずか20年で業界トップに、100年続く老舗菓子ひしめく激戦区でなぜ?
ラーメン、もつ鍋、明太子など、全国屈指のグルメスポットとして知られる福岡。舌の肥えた博多っ子を満足させる銘菓も多く、玄関口となる福岡空港や博多駅にはご当地土産がズラリと並...
【プロが教える筋トレ】カタボリックとは?原因と防ぎ方
トレーニングの話題でカタボリックが出てくる場合、筋肉の分解を意味するため、トレーニングをする人にとって嬉しい言葉ではない。この記事では元トレーナーの筆者が、カタボリックとい...
“演技派”3才が仕掛けた可愛いドッキリに360万回再生
ぷっくり大きく頬が腫れて、口の中が痛いと訴える3才(当時)の息子さんに、「きちんと歯磨きしてるのに虫歯かな?」と心配するママ。口を開けてみると…、まさかの“物”が仕掛けられてい...