注目記事
1泊2日で室生赤目青山国定公園をアクティブに楽しむ!様々な体験を通して、赤目の自然と文化に触れてきました!:山本亜依のみえたび!
吉野熊野国立公園エリアの中で、熊野市を中心とした名勝を巡る1泊2日のモデルコースをご紹介!海・山・川を網羅しているのはもちろん、世界遺産をアクティビティで満喫したり、丸山千枚田や青の洞窟など熊野が誇る絶景を巡りましょう♪
#「香肌峡に惚れました」松阪の豊かな自然・文化に惹かれて集まった地域おこし協力隊の皆さんに、三重県出身の写真家・浅田政志さんがインタビュー
松阪市の飯南・飯高地域にまたがる香肌峡。櫛田川とその支流に沿って豊かな緑や、四季折々の美しい景観を楽しむことができます。松阪の自然に惚れ込み移住してきた地域おこし協力隊の皆さんに、三重県出身の写真家・浅田政志さんがイ...
#肉の芸術品「松阪牛」を老舗「牛銀本店」にて堪能。三重県出身の写真家・浅田政志さんが松阪牛の美味しさに迫る。
本格的な「松阪牛」牛鍋を堪能できる牛銀本店は、2019年にはミシュラン三重ガイドブックにも掲載された名店。牛銀本店にて、松阪牛の美味しさに写真家・浅田政志さんが迫ります!
#松阪はお茶も美味しい。本格的なお茶を楽しめる飯南の「深緑茶房」にて、三重県出身の写真家・浅田政志さんが味わう!
三重県南勢地域で最大の茶産地である松阪市。飯南・飯高地域では「松阪茶」として、上質な深蒸し煎茶が生産されています。今回はお茶農家・日本茶カフェをともに営まれる「深緑茶房」さんを、写真家・浅田政志さんが訪れ、松阪茶の魅...
#松坂城跡が大好き!松阪手作り甲冑愛好会「松坂氏郷隊」のみなさんに、三重県出身の写真家・浅田政志さんがインタビュー
松坂城は戦国時代、織田信長、豊臣秀吉に仕えた武将・蒲生氏郷によって築かれた城。三重県津市出身の写真家・浅田政志さんが松阪手作り甲冑愛好会「松坂氏郷隊」のみなさんに、松阪城跡や、蒲生氏郷を讃える「氏郷祭」についてインタ...
#松阪の大自然をキャンプで堪能!松阪市森林公園が2021年4月にリニューアル。焚火もOKに!三重県出身の写真家・浅田政志さんが園長にインタビュー
松阪森林公園は松阪インター降りてすぐ、キャンプやBBQ、川遊びに、登山まで楽しめる広大な公園。今回は2021年4月のリニューアルにともない、さらに魅力が増した松阪森林公園について、三重県出身の写真家・浅田政志さんがインタビュー!
#吉野熊野国立公園で自然と文化に触れながら滞在するワーケーションステイ!自然豊かな環境で心身ともにリフレッシュ♪
PR
吉野熊野国立公園エリアの中で、熊野灘~熊野川流域をめぐるモデルコースをご紹介!町歩きや自然・文化体験、地元の方との交流でローカルな雰囲気を楽しもう♪心身ともにリフレッシュできる1泊2日のワーケーションステイプランです♪
#【11月25日更新】県内での宿泊・日帰り旅行割引「みえ得トラベルクーポン」
PR
こちらは、三重県民を対象とした、県内での宿泊・日帰り旅行が1人あたり最大5,000円の割引となる「みえ得トラベルクーポン」のページです!
県内の感染状況を踏まえ、三重県民限定で実施します。今回は、旅行代金の割引だけでなく...
絵かきの町「大王崎」の新たな魅力に触れる!2018年ミスユニバース日本代表の「加藤遊海」さんが”行こっ、大王崎~伊勢志摩の青と白に出逢う旅~”を体感♪
PR
「大王崎」は紺碧の海や白亜の灯台など、画題となるような美しい景色が広がっており、風景画を描く人が多く訪れる「絵描きのまち」として知られています。今回はミス・ユニバース・ジャパン2018にて三重県代表として優勝した経歴をも...
#Enjoy! MIE National Park(国立・国定公園特設サイト)
PR自然と遊ぶ。自然に親しむ。
国立公園・国定公園というものを知っていますか?
「知らない」、「言葉は聞いたことがある」というあなたも、実は知らないうちに旅しているかも。三重県の国立・国定公園を特集しました!
※コンテンツは随時追加していきます。
みえリニアポータルサイト
PR新しい三重の未来に発信!
三重県におけるリニア中央新幹線の情報を発信中!リニアクイズにチャレンジしたり、みえリニア応援クラブに入会して、開業に向けて一緒に盛り上げよう!
#ちょっとそこまで!みえ旅キャンペーン第3弾スタート
PR
三重県内のみえ旅キャンペーン取扱い旅行会社で、5,000円以上の旅行商品購入時に2,500円の割引、10,000円以上の旅行商品購入時に5,000円の割引!
更に、三重県内の観光施設、飲食店などで使える「みえ得トラベル地域応援クーポン」2,...
「Welcomeくまのキャンペーン」でお得に熊野へ宿泊しよう!
PR
三重県民限定!熊野市で宿泊するのにお得なキャンペーンを開催!
期間中に指定のお宿に【キャンペーン宿泊プラン】で宿泊した方を対象に、熊野市内の飲食店やお土産店などで利用できるレインボー商品券一人2,000円がもらえます♪...
みえリアで探そう!安心の認証施設
PR
「ウィズコロナ」の時代においても、安心して三重県での観光・飲食・宿泊を楽しめるように。そんな願いを込めて、「みえ安心おもてなし施設認証制度」を始めました。
あのお店の味を堪能したい、安心して観光を楽しみたい、そんな皆...
【隣県発着も続々発表!!】魅力再発見!安心 ええとこみえの旅(県内旅行商品紹介サイト)
PR
新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、新たな旅行スタイルが求められている昨今。今の時代に適した新たな旅行商品を旅行会社各社よりご提案します!魅力的なプランを通じて、三重の魅力を再発見していってくださいね♪
#